11月13日、上勝中学校の1年生・3年生14名と交流及び共同学習を行いました。
まずは、クリスマスカードを交換してあいさつ。
そして、ひのみねプレゼンツ「ラグビー対決」
ひのピーチーム,みねポンチームに別れ,上勝中生とペアになって、協力してラグビーボールを蹴り、ボールが止まったところの得点の合計で競い合いました。どちらのチームも、ラグビーボールが狙いの得点のところで思うように止まってくれず、大きな歓声やため息が上がりました。
上勝中学校は、体育祭で取り組んだ集団演技の「よさこいソーラン」,リコーダー演奏、合唱を披露してくれました。
力強く、曲に合わせて全員で演技する「よさこいソーラン」は、迫力があり、ついつい見よう見まねで一緒に踊ってしまう生徒もいて、大いに盛り上がりました。
交流の時間は、あっという間に過ぎ、おわりの会。お互いに楽しかったこと、よかったことや感謝の気持ちを伝え合いました。

上勝中学校の皆さん、これからも仲良く交流していきましょう。