2024年11月の記事一覧
漢字検定合格しました
高等部2年生2人が、先日実施された漢字検定に見事合格しました。
2人の喜びの声です。
「頑張りました!苦手な分野もあるけど、上の級をめざして勉強します」
「うれしかったです。前回不合格だったので、今回合格するかとても不安でした。無事受かることができてよかったです」
体育祭で特に面白かったシーン紹介
体育祭で二つのチームに分かれて競技をしました。
特に面白いと思った競技は、「みんなで運べジャンボ風船」です。
なぜなら、少しハラハラしたのですが、周りにいる人たちと協力して風船を運ぶのが楽しかったからです。
担当 高等部 浅田悠貴
環境学講座出前授業〜水素エネルギー〜
今年度、21、1、2HRではエコみらいとくしまによる環境学講座の出前授業を受けました。
1回目のテーマは「サステナブルファション」でした。自分が着なくなった服を実際に使い、磁石を作りました。
2回目の出前授業では、「地球温暖化」について紙芝居を使って教えてもらいました。
3回目、今回で最後となる出前授業では、「水素エネルギー」について教えてもらいました。
はじめに水素カーについて説明を受けました。水素カーは水素エネルギーで走っていて、静かで排気ガスが出ません。発電ができることも知りました。実際にシャボン玉の機械を水素カーにつなぎ、シャボン玉を飛ばして見せてくれました。なんと水素カーは、災害時、家庭用で1週間分の発電ができるようです。実際に見て、青のスポーツカーでカッコよかったです。
次に、水素水を発生させて電気を作る実験をしました。電気が通っているかの確認のために、オルゴールを鳴らしました。
今回、次世代のエネルギーになる水素は、二酸化炭素が出ないので環境にやさしく、地球温暖化を防止できるということを学びました。SDG s目標達成のためにも、地球にやさしい行動をみんなでしていきたいです。
エコみらいとくしまの皆様、ありがとうございました。
高等部 仁木 杏奈
文化祭
僕は、文化祭で劇をしました。
劇をしたのは、初めてで練習の時から緊張して
本番は、うまくできるか不安があったけれど
終わってしまえばうまくできたと思います。
文化祭は、いい思い出になりました。
高等部 鳴鬼将仁
2024年度 エシカルアクション啓発活動〜あいさい広場〜
10月10日(木)午前、高等部数名でみはらしの丘あいさい広場に行き、エシカル啓発活動を行いました。
ペットボトルキャップの回収を呼びかけるチラシを配りました。
大きな声でチラシを配ると「ありがとう」と言ってもらえてうれしかったです。
途中、ペットボトルキャップをあいさい広場の方が事前にお知らせしてくれたのを見て、持ってきてくれた人がいました。みんなでありがとうございましたといいました。
地域の人が協力してくれるのを見て啓発活動が伝わっているのを感じました。
エシカルアクション啓発活動にご協力いただいた地域の方やあいさい広場の方に感謝します。
これからもエシカル啓発活動を広げていきたいです。
高等部 仁木杏奈
High school students bake bread
先日ホームページにアップした「高等部全員でパン作り」を英語で書いてみました。
On the afternoon of September 17th, Tuesday, we had a special class. We all had a bread making experience.
One guest teacher Ms. Osugi Maya came, and she taught us the basics of bread baking. I spent the 2nd period preparing for baking. I put the ingredients into a bread baking machine letting the dough rise.
During the 5th period all the high school students worked together. We made anpan and chocolate bread. When I saw the dough, it was round and puffy. I touched it, and it was glutinous. I found out this is what fermentation is all about.
Maya sensei demonstrated bread baking, and taught us more about fermentation.
It was difficult to wrap the bean paste and chocolate because of the holes of the dough and overflow. We put bread dough in the oven and baked.
The bread turned into a golden brown. It was small and cute !
The bread I made myself tasted so good!
High school 2nd grade Niki Anna