ほけんだより11月号について
2021年11月8日 00時00分 [管理者]季節の変わり目からか、咳や鼻水など、風邪症状が見られるようになってきました。
行事の多い2学期。体調を崩さず参加できるよう、体調管理をしっかりしましょう。
季節の変わり目からか、咳や鼻水など、風邪症状が見られるようになってきました。
行事の多い2学期。体調を崩さず参加できるよう、体調管理をしっかりしましょう。
必要な際にダウンロードしてください。
新学期が始まり、2ヶ月が過ぎました。保健室にもにぎやかな声が聞こえてきます。
さて、保護者の皆様には健康診断お世話になっております。
6月にも眼科検診、歯科検診を予定しております。よろしくお願いします。
気温がだんだんと低くなり、寒い冬がやってきます。
風邪やインフルエンザに負けないよう、体調管理をしっかりしましょう。
長い梅雨が明け、本格的な夏がやってきます。
〈熱中症に注意しよう〉
*水分をこまめにとりましょう。
マスクを着用していると、のどの渇きを感じにくいそうです。
のどが渇いたと感じる前に水分補給をしましょう。
*暑さを避けましょう
涼しい服装や帽子で工夫しましょう。
熱中症は、室内でもおこります。エアコンを上手に使用しましょう。
もうすぐ夏休みが始まります。 毎日の検温も継続して行ってください。
規則正しい生活をして、体調管理をしましょう。
〈健康診断について〉
臨時休校のため、実施できていなかった健康診断の日程が決まりましたので、お知らせします。
9月 3日(木) 歯科健診 13:00〜
9月10日(木) 眼科健診 9:00〜
※小学部低学年の児童は、下校が遅くなることがあります。
耳鼻科検診については、未定です。
よろしくお願いいたします。
2学期、みなさんに会えるのを楽しみにしています。