中学部トピックス

城ノ内中等教育学校との交流及び共同学習

2024年12月20日 00時00分 [管理者]

12月9日(月)に城ノ内中等教育学校より生徒さんが来校し、本校中学部生徒との交流及び共同学習を行いました。

クリスマスアウトゲームやパラシュートをペアの友達と一緒に行ったり、城ノ内中等教育学校の生徒さんの歌やダンスを見たり、お互いに作成したクリスマスカードを交換したりして、楽しい時間を過ごしました。

同年代の友達と関わる貴重な機会となりました。

1IMG_3377IMG_3375

小松島西高校勝浦校との交流及び共同学習

2024年11月22日 00時00分 [管理者]

11月18日(月)に小松島西高校勝浦校の生徒さんが来校し、中学部の生徒と一緒にビオラの苗をプランターに植えました。優しく丁寧に植え方を教えてくれ、楽しい雰囲気の中で活動することができました。校章花壇には葉ボタンも植えてくれました。大切に育てていきたいと思います。

DSC01341

DSC01413

 DSC01407

InkedDSC01397_LI

DSC01365

 

 

 

 

1学期の学習

2024年7月22日 00時00分 [管理者]

6月12日は中学部全体で防災学習「みんなで防災、学ぼうさい‼」を行いました。防災体操、災害体験コースの移動、防災クイズという流れで学習し、体験を通して防災について考えることができました。

5B8F0663-FE39-412A-827A-690504930E67199F54A9-983D-4A36-9E56-D8314CAC7DC9

 

 

 

 

 

 8907CA67-0EC0-4493-A3BA-34C2B2D7251D

 

 

 

 

 

 

1学期、元気に色々な学習に取り組みました。

「合科学習」お話の世界を体験したり、各地の特産品や踊りを学習したりしました。

IMG_5169

 IMG_5619

 

 

 

 

 

 

 

「体育」夏はやっぱりプールだね。学校で行ったボウリングを校外学習でも楽しみました。

プール (16)校外学習(41)

 

 

2学期の行事

2023年12月28日 00時00分 [管理者]

2学期は色々な行事がありました。

10月7日の体育祭では、中学部種目「ひのみねマリオブラザーズ」で、マリオやルイージに扮し、クッパなどをやっつけ、コインをゲットしました。

IMG_1141IMG_1263
IMG_1168IMG_1105IMG_0684IMG_0575

 10月26日〜27日には、1泊2日で神戸方面へ修学旅行に出かけました。カワサキワールドで色々な乗り物に乗ったり、神戸ボートビアホテルで昼ごはんを食べたり、しあわせの村で泊まったり、神戸どうぶつ王国でハシビロコウと写真を撮ったりしました。天候にも恵まれ、友達や教員と一緒にたくさんの体験ができました。

IMG_3826IMG_5947IMG_6077IMG_4014

CIMG2273 IMG_9065

7C3E3A4F-7A6B-4FF6-BA63-38655604C5CC6938EFB5-3D25-4659-B689-CE62F5C9B3DCIMG_8812

11月25日の文化祭では、「ミッションインポッシブル〜ひのみね修学旅行編〜」と題し、色々なミッションを出したり、ミッションをクリアしたりして、個性豊かに表現しました。

IMG_9731IMG_9732

 IMG_9848IMG_9776

IMG_98553学期も、それぞれの力を発揮していき

2学期の交流及び共同学習

2023年12月26日 00時00分 [管理者]

11月15日には、小松島西高等学校勝浦校との植栽交流を行いました。勝浦校の生徒さんが育てたパンジーや葉牡丹の苗を持って来てくださり、本校の生徒に植え方をていねいに教えてくれました。勝浦校の生徒さんに手伝ってもらいながら、一緒に花の苗を植えることができました。校章花壇もきれいに彩られました。

IMG_4508IMG_4516

IMG_4521IMG_4551

12月13日には、上勝中学校とオンラインでの交流を行いました。お互いの自己紹介をしてから、ひのみねプレゼンツの「クリスマスアウト」ゲーム、上勝中学校プレゼンツの演奏やダンス動画を楽しみました。

また、実際に会って交流できるといいなあと思います。

42ACE922-AB0D-4236-A105-B9CAD93BED004D29FC49-F6EF-4AA2-8F24-855EEB7B1034

26D844C9-C158-4BEA-8763-307DA76A5D68

両校の皆さん、どうもありがとうございました。

きらめきアート展に行きました。

2023年2月28日 00時00分 [管理者]

2月24日金曜日にきらめきアート展に行きました。

わたしがつくったピンクいろのきのこを見学しました。つくるのは大変でした。牛乳パックをたくさんつかって、新聞紙をつめました。銀のもようがポイントです。自信作です。あんなに大きいものをつくったのは学校生活ではじめてです。

 こんかいの記事は3年生Kが担当しました。DSC08416DSC08434DSC08468DSC08440

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小松島西高校勝浦校との交流及び共同学習

2022年11月18日 00時00分 [管理者]

11月16日に、小松島西高校勝浦校との植栽交流を行いました。

勝浦校で育てたパンジー、ビオラ、葉牡丹の苗を持ってきてくださいました。

班に分かれて自己紹介をして、勝浦校生に植え方を教えてもらいながら、一緒にプランターに苗を植えました。優しく丁寧に教えてもらったり、色々な会話をしたり、楽しく交流ができました。

中庭が彩られました。大切に育てていきたいです。

F4BB1C85-BC00-48C3-8A4E-8C00EA17AA24

 CB23243F-2BFF-4075-AAAA-1A1C3A403FF6452F210B-B331-44CE-B84B-B872EB91C45EEACA2DEB-0BD7-459A-849E-044F2FD0EA282B6D790B-5572-4954-AB8F-FD7F74E6B26DEEFACC7D-09E4-42CA-AE10-AE0182AEC833EDD80ADD-ABEA-408E-8D89-D15823F0470AAA3B59D0-24F3-4768-A0EA-E1E1F92B9A0F

上勝中学校との交流

2022年11月1日 00時00分 [管理者]

10月12日に上勝中学校とリモートでの交流をしました。

上勝中学校の動画のダンスがおもしろかったです。

「◯◯アウト」がリモートでできて楽しかったです。

今回の記事は3年生Kが作成しました。

095314AE-DC45-41BE-9107-DF0088035DC8

64FEB4A7-EE40-4DA1-912E-58F196A61628 AD66DBE5-3B8C-4DCF-B79F-E037BD8020B0

 

 

 

 

音楽

2022年7月12日 00時00分 [管理者]

音楽の時間に社会人講師の先生がバイオリンをおしえてくれました。

弓を持って弾きました。バイオリンに合わせてベルを鳴らしました。楽しかったです。

70181261-1146-4120-8730-3DD1F5148E8B54F53DCA-4109-416E-81AB-87D3094DF949EE974627-CB51-413F-BAEE-56DC2B662B8C

 CF316CFD-A13C-408F-A66F-4C3B082EEC01

 

 

 

7627E71B-E94A-4498-9FC1-94BF205E1BB0

 

 

 

 

 

 

今回の記事は3年生Kが作成しました。

 

各学級合同での学級活動

2022年6月6日 00時00分 [管理者]

合同での学級活動を、各学級が順番に計画を担当して行っています。

今年度、今までに4回実施し、「何色アウト」「宝探し」「ボウリング」「アンパンマンDEターゲットボッチャ大会」など、それぞれに工夫を凝らした企画で、生徒が準備や進行を担って行いました。Zoomで参加した生徒もいました。

自分のできる方法で参加したり、友達の様子をよく見たり、にぎやかな雰囲気を感じたり・・・・楽しく盛り上がっています‼ 

CIMG7193CIMG7633

CIMG7425

CIMG7981