お知らせ
ようこそ ひのみね支援学校のホームページへ!
外来者の方は,玄関にて検温と手指消毒をしていただき,事務室にお声かけください。ご協力よろしくお願いいたします。
☆医療的ケア(主治医指示書)が必要な方はご利用ください
☆9月以降の県立学校へ送付されるチラシ等の取り扱いについて
徳島県教育委員会からのお知らせをご覧ください。
御理解、御協力をお願いいたします。
県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取り扱いについて(依頼).pdf
☆ひのみねからの発信 ~ひのみね支援学校作品展~
☆第8回きらめきアート展
徳島県内の特別支援学校12校の幼児児童生徒の作品を展示します。ひのみね支援学校の児童生徒の作品も展示されます。ぜひご覧ください。
新着
あけましておめでとうございます。
みなさんは、どんな新年を迎えましたか?
久しぶりにみなさんに会えることを楽しみにしていました。
今年もよろしくお願いします。
今年も一年、みなさんがそれぞれの目標に向かってがんばっている姿を応援します!
いろいろな冬の感染症が流行する時期です。
休養をいつもより多めにとって、健康第一に過ごしましょうね。
ほけんだより1月号.pdf
12月6日(金)高等部でローソン出張授業がありました。ローソンの方に「働くとは」「あいさつの仕方」「身だしなみ」についての講義をしていただきました。1日だけのローソンがひのみね支援学校にオープンしました。高等部のみんなはローソンの制服を着て、自分たちで考えた名前を書かれた名札をつけて、講義で教えていただいた「あいさつの仕方」を思い出しながら接客をしました。実際に制服を着ると店員になったみたいですね。
多くの先生方や小学部・中学部の児童生徒もお客さんとして来てくれました。ゆっくりと商品を選んだり、お金を払ったりと買い物学習を楽しみました。買った商品は教室で食べたり、お土産として家庭に持ち帰ったりしました。「今度いつくるのかな。」「美味しかったな。」と聞こえてきました。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
ひのぴー みねぽん
動画配信
Counter
3
3
0
3
4
8
ひのみね支援学校
〒773-0015
徳島県小松島市中田町新開4-1
TEL:0885-32-7847
FAX:0885-32-5686