ようこそ ひのみね支援学校のホームページへ!
現在のところ感染症防止対策のため、外部の方の入校を制限しています。
外来者の方は,玄関にて検温と手指消毒をしていただき,事務室にお声かけください。
ご協力よろしくお願いいたします。
家庭でできる新型コロナウイルス対策動画【家族に感染の疑わしい方がいる場合編】
◎小学校休業等対応助成金
小学校休業等対応助成金・小学校休業等対応支援金が再開されています。昨年度、厚生労働省が所管し、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保する対策を講じるための事業です。詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。令和5年3月31日まで延長になっています。
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(厚生労働省のHPに移動します)
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)(厚生労働省のHPに移動します)
・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について(厚生労働省のHPに移動します)
医療的ケア(主治医指示書)が必要な方はご利用ください
今日の給食 ←(6/1~再開しました)
本校給食は,ひのみね総合療育センターより
児童生徒の実態に合わせたきめ細やかな食事を提供していただいております。
令和2年度 Edtechを活用した学びの場構築事業に関する報告→Edtech成果報告書.pdf
ひのぴー みねぽん
ひのみね支援学校
〒773-0015
徳島県小松島市中田町新開4-1
TEL:0885-32-7847
FAX:0885-32-5686