キャビネット
人権進路より

人権進路

「施設・事業所説明会」について

12月8日 、本校にてPTA進路研修「施設・事業所説明会」が行われました。今回は「徳島赤十字ひのみね総合療育センター  生活介護かがやき」「障害者支援施設  眉山園(社会就労センターかもな・眉山園デイセンター)」「障害者支援施設  有誠園(通所生活介護ほほえみ)」の3カ所から説明をして頂きました。パンフレットやスライド等で説明があり、各施設の様子や活動内容がよくわかりました。

薬物乱用防止教室

   1月14日、学校薬剤師による「薬物乱用防止教室」が高等部の生徒を対象に行われました。
     普段、あまり考えない薬物のことを、考える機会となっています。
画像を使い、わかりやすいように工夫してくださっています。

テレワークによる就業体験

    12月14日高等部の「産業社会と人間」の授業で、他県の高校生とWebで繋がるTV会議をしました。企業の方が進行し、長野・愛知・東京・福島・埼玉の高校生とパネルディスカッションをしました。公開授業後も、学校生活のこと、就職のことなど熱心なやりとりが続きました。