新着
ブログ
09/05
パブリック
心配した台風の影響もなく、9月2日に2学期がスタートしました。 暑かった夏休みでしたが、児童生徒のみなさんは、1学期の終業式でお願いした「早寝、早起き、よく食べて規則正しい生活」をして、それぞれが素敵なおはようの挨拶をしながら登校してくれました。 始業式では、「夏休みの思い出を友達や先生に教えてください」と話をしました。校内を巡回していると、「夏休みの思い出」がたくさん掲示されていました。みなさんの充実した夏休みの一端を見ることができました。 みなさんの経験したことや楽しかったことから、2学期の授業がより膨らんでいくと思います。また、行事も多い2学期です。たくさんの経験をして、学びを深めていきましょう。
ブログ
09/03
パブリック
残暑厳しい日々が続いています。夏の疲れが出やすい時期なので、しっかり休養しながら、体調を崩さないようにしたいですね。 9月1日は防災の日。9月9日は救急の日。 救急箱や、非常用持ち出し袋の中身を確認して、いざというときにすぐに使えるようにしておきましょう。   ほけんだより9月号.pdf スマホで防災.pdf
ブログ
08/31
パブリック
8月5日第1回登校日の午後にPTA防災研修会を実施しました。 参加保護者の皆様は防災バッグの中身を確認するなど情報交換を行いました。 教職員と参加児童生徒は避難所設置の為の防災備品の設営や使用を行いました。 酷暑の中の研修でしたが行動させた発電機を使って電動カキ氷機で冷たいカキ氷を作り涼むことが出来ました。 【簡易テント】                             【ポータブルトイレ】             【段ボールベッド】             【発電機】                         【蓄電池の説明】             いつ、どこで起きるか分からない災害。「もしも」の時の備えは万全ですか?災害がおきた際、ライフラインが止まってしまうことが想定される為、日頃の訓練が大切です。 訓練を振り返り見直して、いざという時の不安を減らせるようにしていきたいです。
1学期に、高等部3HRでは、焼き板を使ってネームプレート作りをしました。   「ウゴキんぐ」に電動ドリルを繋ぎ、スイッチで起動して磨きました。   きれいに磨くことができました。    
ブログ
08/20
自立活動より
   8月8日、ファシリテーション・ボール・メソッド(FBM)について、FBM研究会代表 河野健三氏とFBM研究会インストラクター村尾茂寿氏をお招きし、研修会を行いました。   FBMの基本的なことについてお話を伺った後、ペアで実技研修を行いました。体幹や腰の動かし方や姿勢変換の仕方などを知ることができました。小柄な教員が体の大きい教員の姿勢をすっと変えると、驚きの声があちらこちらから聞かれました。       今回、講師先生からたくさんのポイントやFBMの良さを教えていただきました。「体の使い方を教えるのではなく、子ども達が学んでいく、学んで使えるようにしていく。」という講師先生の言葉が、強く心に残る研修会でした。        
8月8日(木)、本校にて、夏休み親子スマイル教室を開催しました。 今年度は9組の親子が参加されました。 今年の研修テーマは、「親子でファシリテーション・ボール・メソッド(FBM)を体験しよう」です。 外部講師として、FBMインストラクターの2名の先生に来校いただきました。 FBM研究会代表 河野 健三 氏 FBM研究会インストラクター 村尾 茂寿 氏   2名の先生方には、ファシリテーション・ボール(FB)を活用することで、子ども達が安心感をもって、 リラックスしながら、楽しく身体を動かすことができるように講義と実践を交えてご指導くださりました。                活動時には、笑顔や笑い声もあり、児童生徒も楽しい時間を過ごすことができました。 保護者の方々が講師先生に熱心に質問される姿が印象的でした。  
ブログ
07/30
ひのみね防災より
今回は雨が降り続き校舎1階部に浸水の可能性が出てきたため全員2階へ避難しました。その後安全が確認できたと想定のもと引き渡しの手順を保護者・教員とで確認しました。                                                   自然災害時に児童・生徒達を安全に保護者のもとへ送れるようにする為には職員だけではなく保護者の協力も不可欠です。   引き渡し訓練は両者の連携を確認する機会でもあります。万が一の大規模な災害の際には、安全かつ迅速に保護者への引き渡しができるよう努めていきたいです。  
   本校では、就学前の幼児とその保護者を対象として、スヌーズレンや感覚遊具を使った遊び等を親子で体験していただき、本校の教育に触れていただく機会として、今年は7月25日(木)に『夏のわくわく教室』を開催しました。  今年度は、8名(幼児3名、保護者5名)の皆様にご参加いただきました。子どもたちの豊かな表情がとても素敵でした。お暑い中、お越しいただきありがとうございました。    【読み聞かせ・ふれあいあそび】…「こちょこちょさん」のリズムにのせて思わずニッコリ    【わくわくあそび】…ブランコやトランポリンでたくさん体を動かしたよ     【スヌーズレン】…バブルチューブやミラーボールにうっとり      【終わりの会】…校長先生からメダルをGET楽しかったね