ICT

本校保有スイッチ 「ピンタッチスイッチ」

2022年12月8日 00時00分 [管理者]

ピンタッチスイッチ

 センサーの先端キャップ部に触れるだけで動作するスイッチです。指先のわずかな動き、表情筋を使ってのスイッチオンが可能です。

 ただし、本校が所有しているもの(左画像)は、現在、販売されている年式のものとは仕様が異なるようです。

本校保有スイッチ 「ひもスイッチ」

2022年12月8日 00時00分 [管理者]

ひもスイッチ

 スイッチを押すのではなく、とりつけられているひもを引くことで、スイッチが入る仕様になっています。

 押すことが苦手で、引く動作が多い人向けです。

本校保有スイッチ 「ビッグマック」

2022年12月8日 00時00分 [管理者]

ビッグマック

 1つの音声を録音・再生するワンスイッチ型のボイスレコーダーで、合計2分間の録音・再生ができます。

 また、おもちゃの接続ができ、メッセージを再生している間、おもちゃが動くといったこともできます。外部入力スイッチの接続もできます。

本校保有スイッチ 「タッチセンサースイッチ」

2022年12月8日 00時00分 [管理者]

タッチセンサースイッチ

 金属のセンサ部分を指などの肌で触ることにより、スイッチとしてオン/オフの操作が行えます。意志伝達装置や環境制御装置を使用するための操作スイッチとして使用できます。

 タッチユニットの取付方の工夫で、肢体不自由な方が、アゴや頬で触ることによりスイッチ操作も可能です。

                外部出力に電動玩具を接続すれば、タッチ操作の訓練を楽しく進められます。 

本校保有スイッチ 「スイッチラッチ」

2022年12月8日 00時00分 [管理者]

スイッチラッチ

 出力装置に電動玩具を接続します。スイッチをいれると接続した電動玩具が動きます。

 モード切替スイッチをラッチモードにすることにより、外部出力の on-off を交互に切り替えることも可能です。