小学部トピックス

4・5月の学部集会

 学部集会をしました。

 2名の新入生を、動画や写真で紹介した後で、防災の学習をしました。

 今年も、「防災すだちくん」が登場し、一緒に踊ったりクイズをしたりして、楽しい時間を過ごしました。

 昨年よりも積極的に「防災すだちくん」に触れたり見たりする様子が見られて、繰り返し学習することの大切さを実感しました。

 「防災すだちくん」ありがとう(^o^)

一緒に野球しようぜ!大谷選手、ありがとう!

 本校の小学部にも、大谷翔平選手からのグローブとメッセージが届きました。

 子どもたちも教員も保護者も、楽しみにしていました。

 学部集会で、大谷選手からのメッセージ等が紹介された後、みんなで順番に、グローブに触れたり、ボールをキャッチしたり、ポーズをとったり・・・

 ファミリーで野球大好きな子や大谷選手が大好きな子は、お気に入りのユニフォームやトレーナーを着て、撮影会になりました。

 校内では推しのプロ野球チームやメジャーリーグなどの話題で盛り上がる日々です。

 いつか大谷選手のプレイを生で見たい‼️

 大谷翔平選手、ありがとうございました。

野球、楽しみます❣️

 

7月の学部集会

 7月3日の学部集会は、「学ぼう防災!」というテーマでした。いつもの歌やお誕生日月のお友達の紹介の後で、「学ぼうさい」のコーナーがありました。

 登場したのは、防災すだちくん❣️すだちくんと一緒に⭕️❌クイズをしました。

①防災すだちくんの頭に乗っているのはヘルメットである。

→⭕️教室にあるヘルメットや防災頭巾をかぶりました。

②地震が起きた時に取るポーズは、カブトムシのポーズである。

→❌だんごむしポーズを見たり、マットでしたりしました。

③災害が起きた時の大人の1日に必要な飲料水の量は、500㎖である。

→❌すだちくんが、500㎖のペットボトルを6本並べて見せてくれました。

④防災カバンに適しているのはリュックサックである。

→⭕️

⑤みんなの車椅子に付いている黄色のテープは、車椅子を飾るために付けている。

→❌車椅子を安全に持ち上げるマーキングです。4人の教員で、1人の児童の車椅子を持ち上げました。

 楽しく真剣に学ぶことができました。5組のみなさん、県防災センターさん、そして、防災すだちくん、ありがとうございました。

   

   

  

 

こまポン集会をしました

 小学部3、4組の授業で、小松島市についての学習を計画。小松島市のキャラクター「こまポン」も登場。

 ということで、、、小学部全員が参加して「こまポン集会」となりました。こまポンと踊ったり、クイズをしたりしました。

 「こまポンクイズ」では、こまポンの剣はちくわ?ごぼう?などに二つに分かれ、正解の方にこまポンが登場しました。

 「小松島うまいもんアウト」は、子どもが選んだ特産品をこまポンが選べば、アウト!になりました。小松島特産品の竹ちくわ、ちりめん、あかあしえび、やまもも、はもを使って、楽しく勉強しました。写真カードを見て選択したり、手でサイコロを動かして出た物の場所に移動したりして、アウトになると歓声が上がっていました。

 こまポンが近づくと笑顔になったり、驚いたり、普段と違う子どもたちの表情を見ることができました。

 小松島市のこまポン、ありがとう

    

 

1学期が始まりました

 令和5年度1学期が始まりました。

新しい先生を迎える会では、特技披露に拍手喝采でした。

参観日は、家族と一緒に学習を楽しみました。

植物を植えたり、野菜を収穫したりしています。

病棟の児童も授業が増えました。

 学習の様子をご覧ください。                            

 


  
                           

    

9月の学部集会

   2学期が始まりました。

9月の学部集会の様子をお伝えします。

    担当は、小学部6・7組でした。VOCA を使って、進行や紹介をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

    9月生まれのお友達のお祝いもしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

    わくわくコーナーでは、大型絵本の読み聞かせや、隠れた絵を見つけるゲーム をしました。ホワイトボードに貼られた紙を引っ張ってはがし、絵が見えると、大きな歓声が上がっていました。

 

 



水に親しむ学習(プール学習)

 6月中旬から始まったプール学習が、無事に終わりました。

  今年も、大きなプールと、温水の個人用ビニールプールを用意しました。児童や教員の笑い声や歓声が中庭に響いていました。眩しい太陽と水しぶき、色とりどりの水着と笑顔が映えていました。

 水着等の用意や朝の健康チェックなど、保護者の方々のご協力のおかげで貴重な経験を重ねることができました。

 

 

 

 

  

 

                                                        

 

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

         

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学部集会(防災)

    7月4日に学部集会がありました。

いつものように、行事やお誕生日のお友達の紹介をしました。

   その後、防災のお話を聞いたり、避難する練習をしたりしました。

 

 

 

 

                                                         

 

北小松島小学校との交流および共同学習

   6月6日、2年ぶりに、北小松島小学校との授業交流を実施しました。各学年に分かれ、Zoomによるリモートで、自己紹介やクイズなどを一緒にしました。当日、参加できない児童は動画で紹介をしました。楽しそうな歓声や音楽が、廊下まで聞こえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     また、8日の放課後には、北小の人権委員会の5人のメンバーがひのみね支援学校へ来校しました。掲示板に5・6年生の図工作品を掲示したり作品と手紙の交換をしたりしました。

 

新しい友だちと先生を迎える会

     新学期が始まりました。

    小学部では、4月18日、体育館で4人の新入生を迎える会をしました。

    マイクで声を出したり、返事をしたりして自己アピールができました。

    欠席していた児童は、動画や写真で担任が紹介をしました。

    その後、新しい先生が1分間で自己紹介をしました。

    笑顔になったり目を動かしたりして、いつもと違う雰囲気を楽しみました。