高等部トピックス

ローソンが学校にやってきた!!

12月6日(金)高等部でローソン出張授業がありました。ローソンの方に「働くとは」「あいさつの仕方」「身だしなみ」についての講義をしていただきました。1日だけのローソンがひのみね支援学校にオープンしました。高等部のみんなはローソンの制服を着て、自分たちで考えた名前を書かれた名札をつけて、講義で教えていただいた「あいさつの仕方」を思い出しながら接客をしました。実際に制服を着ると店員になったみたいですね。

男子生徒が接客をしている女子生徒がレジ打ちをしている

多くの先生方や小学部・中学部の児童生徒もお客さんとして来てくれました。ゆっくりと商品を選んだり、お金を払ったりと買い物学習を楽しみました。買った商品は教室で食べたり、お土産として家庭に持ち帰ったりしました。「今度いつくるのかな。」「美味しかったな。」と聞こえてきました。

 
  女子生徒がぶどうジュースを選んでします。

 

頑張ったボッチャ大会

 令和6年11月27日(水)に21、1、2HRで、第4回特別支援学校対抗ボッチャ大会に参加しました。鴨島町にある日本フネン市民プラザ・メインアリーナまで行きました。

 ひのみね支援学校からは、男組とジュピターチームの2チームが参加しました。

 1回戦、男組は、国府支援学校と対戦し、あと少しのところで力及ばず敗退しました。ジュピターチームは、板野支援学校と対戦し、ファインプレーが飛び出して勝つことができました。2回戦は、国府支援学校と対戦しました。ジャンケンに負けて相手に有利な試合になってしまい、善戦むなしく負けてしまいました。

 また、来年も、腕を上げて挑戦したいです。

                 高等部  仁木杏奈



 

漢字検定合格しました

高等部2年生2人が、先日実施された漢字検定に見事合格しました。

2人の喜びの声です。

「頑張りました!苦手な分野もあるけど、上の級をめざして勉強します」

「うれしかったです。前回不合格だったので、今回合格するかとても不安でした。無事受かることができてよかったです」

合格証書を手にした2人

体育祭で特に面白かったシーン紹介

体育祭で二つのチームに分かれて競技をしました。

特に面白いと思った競技は、「みんなで運べジャンボ風船」です。

なぜなら、少しハラハラしたのですが、周りにいる人たちと協力して風船を運ぶのが楽しかったからです。

 

担当 高等部 浅田悠貴

 

環境学講座出前授業〜水素エネルギー〜

 今年度、21、1、2HRではエコみらいとくしまによる環境学講座の出前授業を受けました。

 1回目のテーマは「サステナブルファション」でした。自分が着なくなった服を実際に使い、磁石を作りました。

 2回目の出前授業では、「地球温暖化」について紙芝居を使って教えてもらいました。

 3回目、今回で最後となる出前授業では、「水素エネルギー」について教えてもらいました。

 はじめに水素カーについて説明を受けました。水素カーは水素エネルギーで走っていて、静かで排気ガスが出ません。発電ができることも知りました。実際にシャボン玉の機械を水素カーにつなぎ、シャボン玉を飛ばして見せてくれました。なんと水素カーは、災害時、家庭用で1週間分の発電ができるようです。実際に見て、青のスポーツカーでカッコよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水素カー水素カー 

 

 

 

 

 
 次に、水素水を発生させて電気を作る実験をしました。電気が通っているかの確認のために、オルゴールを鳴らしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 今回、次世代のエネルギーになる水素は、二酸化炭素が出ないので環境にやさしく、地球温暖化を防止できるということを学びました。SDG s目標達成のためにも、地球にやさしい行動をみんなでしていきたいです。

 エコみらいとくしまの皆様、ありがとうございました。

 

      高等部       仁木  杏奈

文化祭

僕は、文化祭で劇をしました。

劇をしたのは、初めてで練習の時から緊張して

本番は、うまくできるか不安があったけれど

終わってしまえばうまくできたと思います。

文化祭は、いい思い出になりました。

ネーギに洗脳されている野球少年ショーマ 野球少年がキャッチボールしている所

 

みんなで歌っている所

 みんなで歌っている所

 

高等部 鳴鬼将仁

 

2024年度 エシカルアクション啓発活動〜あいさい広場〜

 10月10日(木)午前、高等部数名でみはらしの丘あいさい広場に行き、エシカル啓発活動を行いました。

 ペットボトルキャップの回収を呼びかけるチラシを配りました。

エシカル活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エシカル活動

 

 

 

 

 

 

エシカル活動

 

  大きな声でチラシを配ると「ありがとう」と言ってもらえてうれしかったです。

 途中、ペットボトルキャップをあいさい広場の方が事前にお知らせしてくれたのを見て、持ってきてくれた人がいました。みんなでありがとうございましたといいました。 

 地域の人が協力してくれるのを見て啓発活動が伝わっているのを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  エシカルアクション啓発活動にご協力いただいた地域の方やあいさい広場の方に感謝します。

 これからもエシカル啓発活動を広げていきたいです。

                       高等部  仁木杏奈

High school students bake bread

先日ホームページにアップした「高等部全員でパン作り」を英語で書いてみました。

 

On the afternoon of September 17th, Tuesday, we had a special class. We all had a bread making experience.  
One guest teacher Ms. Osugi Maya came, and she taught us the basics of bread baking.  I spent the 2nd period preparing for baking.  I put the ingredients into a bread baking machine letting the dough rise.  
During the 5th period all the high school students worked together.  We made anpan and chocolate bread. When I saw the dough, it was round and puffy.  I touched it, and it was glutinous.  I found out this is what fermentation is all about.
Maya sensei demonstrated bread baking, and taught us more about fermentation.  
It was difficult to wrap the bean paste and chocolate because of the holes of the dough and overflow.  We put bread dough in the oven and baked.  
The bread turned into a golden brown.  It was small and cute !  
The bread I made myself tasted so good!  
  
High school 2nd grade        Niki  Anna 

小麦粉をはかる

高等部全員でパン作り

 9月17日(火)の午後、NPO出前授業があり、高等部全員で「パン作り体験」をしました。

 講師先生として、料理学習「紬」の大杉まや先生にお越しいただき、パン作りの基礎を教えていただきました。

 私は出前授業が始まる前の2時間目に下準備をしました。ホームベーカリーに材料を入れて一次発酵までお手伝いをしました。

 そして5時間目。ここから高等部全員で作業をしました。

 今回はあんパンとチョコパンを作りました。

 あんやチョコを包もうとした時パン生地を見ると丸くふくらんでいて、触ってみるともちもちでした。発酵ってこういうことなんだと知りました。まや先生がパン作りを実演してくれ、発酵について詳しく教えてくれました。

パン作り

パン作りパン作り  

 

 

 

 

 

パン作り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 パン作りでは、あんやチョコを包む時、穴が空いたりはみ出したりして包むのが難しかったですが、包んだパン生地をオーブンに入れて焼き上がると、こんがりきつね色になっていて、小さくかわいかったです。 

パン作り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 チョコがぎっしりつまっていて、自分で作ったパンはとてもおいしかったです。

                                 高等部 仁木杏奈

英検協会から「奨励賞」をいただきました

この度、公益財団法人日本英語検定協会より、令和5年度「奨励賞」をいただきました。

この賞は、実用英語技能検定を継続して受験し、英語教育に多大な成果をあげた団体に送られます。

本校の取組が認められ、このような賞を受賞することができました。

本校の国際理解教育の一環として、今後もさまざまな形で英語教育に取り組んでいきたいと思います。

奨励賞の賞状