行事報告

新しい時計がつきました♪♪

お祝い職員室の前に新しい時計がつきました。

時間がくると2階の教室に

メロディが流れ、みんなの心を和せてくれています ♬

 

                                                         

令和6年度 新規赴任者研修

 今年度、12名の先生方が新しくひのみね支援学校に赴任されました。

中には、以前に勤務されていた先生方もいて、懐かしい雰囲気の中、研修が進んでいきました。

 研修メニューは、ひのみね医療療育センター総務課長 稲垣大輔 様による「徳島赤十字ひのみね医療療育センターの概要」、「災害時の避難」、「消火栓の使い方」、「安全な食事介助」、「教育課程」、「身体介助の基本」など幅広い内容でした。

 子どもたちを迎え入れる準備を整えています。

 

ひのみね支援学校に春が来ました!!

昨日の雨があがり、あたたかい日差しが中庭に差し込んでいます。

中庭の桜も咲き、校章花壇にひのみね支援学校中庭もお花がいっぱいです。

新学期に向けて、準備完了です!!

ユニバーサル公演事業 東京演劇集団風

ユニバーサル公演事業で東京演劇集団風による「星の王子さま」バリアフリー演劇が公演されました。

1月の公演に先立ち、11月9日に事前ワークショップが開催されました。

 

劇団員さんから今回の演劇についてお話を聞きました。

 

今回の演劇には児童生徒も出演?! 楽しくレッスンを受けました。

 

「星の王子さま」公演の詳細が書き入れられていないポスターをいただきました。ポスターもみんなで作り上げました。

 

各学部で1部ずつポスターを仕上げました。

高等部では、「星の王子さま」だけに、みんなで星をいっぱい貼りました。楽しみだね!!

 

1月23日、いいよ公演の日がやってきました。

前日の夕方に広島から本校へ到着し、体育館で舞台の設営がされました。

想定以上の大規模な舞台で、あれよあれよという間に劇団員の方たちにより、いつもの体育館が異空間になりました。

当日の朝、直前までリハーサル。児童生徒も参加し、楽しそうな笑い声が聞こえていました。劇団員の方が上手く導いてくれました。

 

本番では多くの児童生徒が舞台へ上がりました。

また、校長先生は地理学者に、教頭先生は呑み助役に扮し、会場が大盛り上がりしました。

 

最後のカーテンコールも役者さんと一緒にみんなで舞台に上がりました。

児童生徒を代表して高等部の生徒からお礼の言葉と、お礼の気持ちを込めたプレゼントを贈りました。

公演終了後は、役者や劇団員の皆さんとお話をしたり、記念写真を撮ったり、舞台裏を案内してくれたりしました。

 

舞台の撤収を2名の生徒が一緒に手伝いました。トラックに乗せてもらった生徒もいましたよ。

 

たくさんの道具が撤収されていきます。

風のデザインがされた、かっこいいトラックの前でも記念撮影。

連日の各地での公演や移動の疲れはないのでしょうか、劇団員の皆さん、片付けが終わるまで私たちを笑顔でずっと持てなしてくださいました。

貴重な出会いと思い出になりました。

素敵な劇団員の皆様、本当にありがとうございました。

「ひのみねからの発信」を開催!!

今年度も小松島やまなみ珈琲店にて「ひのみねからの発信」を開催します。

期間:12月1日(金)~1月31日(水)

小学部、中学部、高等部の児童生徒の力作が並んでいます。

今年度の作品展の様子です。

  

 

きっと素敵な作品に出会えると思います。

優しいコーヒーの香りに包まれながら、お気に入りの作品を見つけてください。

体育祭団別集会

8月2日(水)の登校日、体育祭の団別集会を行い、小学部、中学部、高等部が2チームに分かれて集合しました。

  

今年のテーマは「ひのみね 新時代」。ちょうど来年、本校は40周年という節目を迎えます。

 

センター生は別室登校のため、オンラインで参加をしました。

 

各チームで選出された団長は、校長室へ集合し、チームキャラクターの決定です。

サイコロで大きい目が出た方から封筒を選びました。さぁ、「ひのピー」「みねポン」のどっちのキャラクターが入っているかな…。

チームキャラクターが決まる模様は、オンラインで各チームが見守りました。チームキャラクターが決まったあと、大会長の校長先生から激励の言葉をいただきました。

体育祭は10月7日(土)です。

ひのピーチーム、みねポンチーム、ともに優勝目指して頑張りましょう!!

全校研究全体研修会

 今年度、本校では「重複障がいのある肢体不自由児の教科指導の充実を目指して~児童生徒に教科の見方・考え方を働かせながら、育成を目指す資質・能力を育てる授業作り~」に取り組んでいます。

 7月25日には、午前中に、教員全員で「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力等」、「学びに向かう力・人間性等」を演習形式で学びました。

 午後からは神戸親和大学 武富博文先生から、育成を目指す資質・能力に基づいた目標と評価の一体化について、お話をお聴きしました。

 この日のお話や演習を、今後の国語の授業作りに活かしていきたいと思います。

 

  

スマイルコンサートが開催されました

6月3日土曜日にPTA主催の「スマイルコンサート」が開催されました。

今回は「阿波オーケストラ」の方が出演してくださりました。徳島大学交響楽団OBを中心としたこの楽団は、徳島を愛し、人とのつながりを大切にし、みんなで音楽を作りたいという想いを込めて「阿波(our)オーケストラ」と名付けられたそうです。

コンサートは、クラッシック音楽にはじまり、アニメソングや童謡、映画音楽、日本昔話セレクションなど、多彩なプログラムで魅了してくださいました。

休憩時間には、近くで音色を聴かせてくれたり、直接楽器に触れさせてくれたりもしました。

 

指揮者体験では、生徒の見事な指揮振りに大歓声でした。

久しぶりの開催で、素敵な音楽に触れることができ、貴重な楽しい時間を過ごすことができました。

こいのぼり出現!!

小松島市青年会議所主催の「こいのぼり事業」に参加しました。

本校の小学部、中学部、高等部、病棟生や訪問生も含めて、参加可能な児童生徒がこいのぼりに色を重ねていきました。

完成した「こいのぼり」を図書室前に展示!!

この「こいのぼり」は5/1には学校を出発し、あいさい広場へ向かいます。

5/4、5/5にあいさい広場で開催されるイベントでお目見えします。

ご都合のつく方は、ぜひ見に来てください。

第6回とくしま特別支援学校「きらめきアート展」のご案内

令和5年2月6日(月)~令和5年3月24日(金)まで,webにて開催しています。

下記のURLやQRコードを読み取っていただき,他県や他校の作品も鑑賞できますので,ぜひご覧ください!

令和5年2月22日(水)〜令和5年2月26日(日)には21世紀館にて県内の特別支援学校の作品がご覧いただけます。

1_【案内チラシ】第6回きらめきアート展.pdf

きらめきアート展web会場はこちら!