行事報告
「ひのみねからの発信」
今年度も小松島のやまなみ珈琲店で「ひのみねからの発信」を開催しています。期間は12月1日(木)~1月31日(月)です。今年度の展示の様子です。
美味しいコーヒーをいただきながら,子供たちの作品をご覧ください。
ご覧いただいた後は,レジ前にあるアンケートに一言,感想をいただけるとありがたいです。毎年,アンケートの温かい言葉に励まされています。
前日祭&文化祭表現
11月25日(金)に前日祭,11月26日(土)に文化祭(表現・作品展示・催しの一部)を行いました。
前日祭では鑑賞ビンゴと授業等で制作した物品販売を行いました。
鑑賞ビンゴではビンゴカードに書かれたヒントをもとに展示作品を見つけてシールを貼っていき,ビンゴになったカードを校長先生のもとへ。校長室ではひもくじでビンゴの景品をもらうことができました。
<キーホルダーが当たったよ!>
販売では染め物を使ったグッズやドングリを使ったマグネット,コーヒーかすを再利用した消臭グッズなどがあり,気に入ったグッズを購入している様子が見られました。PTAバザーを含めた催しは1月17日(火)の参観日に実施する予定です。
<お金はトレーに入れてね> <オリヒメを使って訪問生も販売>
文化祭の表現では,小学部児童による「はじまりのことば」で幕開けし,小学部,中学部,高等部の児童生徒がステージで得意なことや学習の成果を披露しました。最後は高等部生徒による「おわりのことば」で今年度の文化祭が締めくくられました。
<VOCAとボールを使って始まりを表現しました>
<マイクを使ったパフォーマンス,大役を果たせました>
まだまだ制限のあるなかでの学校行事ですが,児童生徒の活動の場が少しでも広がっていきますように…。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
さつまいもの収穫体験 in みなと高等学園
みなと高等学園の畑で「さつまいもの収穫体験」をさせていただきました。
最初に農場担当の先生から説明を聞き,いざ収穫!
引っ張りジグを使って土の中から引き抜き,見事さつまいもゲット!!
おいしそうなさつまいも。どんなふうに食べようかな?
楽しい体験ができました。ありがとうございました。
7月29日(金)「夏休み親子スマイル教室」
7月29日(金)に,「夏休み親子スマイル教室」が開催しました。徳島赤十字ひのみね総合療育センター リハビリテーション課作業療法士 郡千春先生をお招きし,『手の働きを促そう』をテーマに講義と演習が行われました。当日は,9組の親子が参加し,郡先生から様々なアドバイスをいただいたり,質問に答えていただいたり,充実した時間を過ごすことができました。
講演では,手の役割や感覚の重要性,手を操作的に使用することと姿勢との関連性などについてお話を伺いました。
保護者の方に郡先生が実際にお子さんにマッサージをしている様子を見ていただいたり,手の動かし方や圧のかけ方や強さなどを体験していただいたりしました。
郡先生のアドバイスを受け,保護者の方が実践しました。
携帯電話のバイブレーターを使って振動を感じたり,ザルを使って感触を手の平で感じたり,身近なものを使った方法も教えていただきました。
8月10日 全校研究全体研修会
8月10日,鹿児島大学教育学部附属特別支援学校 上仮屋 祐介 教頭先生を講師として「知的障害特別支援学校の国語科の学びを通して資質・能力を育てる」について,校内研修会を開きました。
言葉による見方・考え方を働かせるとはどういうことか,イメージをもつことができる研修会でした。また,言葉で伝えることを大切にされている講師先生の話しぶりから,子ども達に言葉でわかりやすく伝えることの大切さを改めて教えていただきました。
今後は、この研修で学んだことを全教員で,具体化できるように研修を積み重ねていく予定です。
子どもたちの作品展
高等部生徒作品
ひのみね医療療育センター
スヌーズレンルーム
スヌーズレンルームのパンフレットが完成しました。
PDF⇒パンフレット.pdf
スヌーズレンルームに関する詳しい説明は
「日本スヌーズレン教会」をご覧ください。